2019年01月03日

セイウチと大工

正月三が日

やることもないので ジグソーパズルばっかりやっています

牡蠣つながりで、『鏡の国のアリス』に出てくる

「セイウチと大工」のことでも書こうかと思っていたら

Betty in Blunderland という1934年のアニメーション映画を見つけました

なんと アリスのジグソーパズルをぐたぐたとやっていたベティちゃん

ウサギのピースが飛び出して

そのあとを追っかけて不思議の国へ

セイウチと大工

フライシャー兄弟のアニメで なかなかおもしろい

牡蠣の子どもたちのシーンもちょっとだけ出てきます

大工が ぎざぎざのこぎりをもっているんがブキミです

セイウチと大工


YouTube で見られます
   ↓
https://www.youtube.com/watch?v=ljbpR1VpMo8

なんでも甘いシロップ漬けにしてしまうディスに―のアニメーションですが

アリスのなかの セイウチと大工のシーンは大好きです

オイスターの赤ちゃんたちが かわいいのと

ストーリーのギャップが なかなかなのです

著作権の関係で画像はれませんが

アリスはお勧めです。




同じカテゴリー(のんのん読書日記)の記事画像
HEY DIDDLE DIDDLE
猫鼠合戦
ベジャミン・バニーのお話(続き)
ベジャミン・バニーのお話 (1)
リリーのすべて
ボヘミアン・ラプソディ
同じカテゴリー(のんのん読書日記)の記事
 HEY DIDDLE DIDDLE (2023-04-01 17:20)
 猫鼠合戦 (2022-07-03 17:04)
 ベジャミン・バニーのお話(続き) (2022-04-04 16:01)
 ベジャミン・バニーのお話 (1) (2022-04-03 10:40)
 リリーのすべて (2019-07-25 22:20)
 ボヘミアン・ラプソディ (2019-04-16 18:03)

この記事へのコメント
アニメ早速見ました。
面白かった−。
Posted by Catme at 2019年01月03日 18:27
ベティちゃんがアリスみたいなロン毛(でも、クルクルパーマだけど)になってるが、かわいいです。
Posted by 猫娘。猫娘。 at 2019年01月05日 12:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セイウチと大工
    コメント(2)