2019年04月16日

ボヘミアン・ラプソディ

飛行機のなかで日本でも大ヒットしたQueenの映画を見ました

フレディは 顔は全然似てないけど

ステージ姿が ばっちりまんまで

クライマックスのウィンブリーのパフォーマンスのところだけ

帰りの飛行機でも見てしまいました

一番似てたのが 「影の薄い」ジョン・ディーコン

ブライアンは 目のやり方とか 雰囲気とかブライアンって感じで

私が一番好きなロジャーは 本物の方がもっとかわいかったけど

許せる範囲です

旅行中に フレディの伝記を古本で買いました

ボヘミアン・ラプソディ

実は 2011年に書かれたもので 映画のヒットでタイトルも変えて出したみたい

フレディがザンジバル生まれだということは なんとなく知ってたけど

ペルシャ系のゾロアスター教徒の家系で だから火葬に付されたとか

素顔は すごいシャイで自意識過剰(たぶんルーツと歯のせいね)とか

このへんは マレック君は よく出してました

ところで この本の翻訳

ボヘミアン・ラプソディ

この副題はどっから来たの?




タグ :Queen

同じカテゴリー(のんのん読書日記)の記事画像
HEY DIDDLE DIDDLE
猫鼠合戦
ベジャミン・バニーのお話(続き)
ベジャミン・バニーのお話 (1)
リリーのすべて
セイウチと大工
同じカテゴリー(のんのん読書日記)の記事
 HEY DIDDLE DIDDLE (2023-04-01 17:20)
 猫鼠合戦 (2022-07-03 17:04)
 ベジャミン・バニーのお話(続き) (2022-04-04 16:01)
 ベジャミン・バニーのお話 (1) (2022-04-03 10:40)
 リリーのすべて (2019-07-25 22:20)
 セイウチと大工 (2019-01-03 16:01)

この記事へのコメント
映画見たんですね。
アダム・ランバートが出ている場面気がつきましたか。
そこだけ見たいのだけれど...。
Posted by Catme at 2019年04月17日 19:50
アダム・ランバートどこに? 検索したら あの場面ですね。フレディがガールフレンドに電話しているとき、トイレに向かう男と意味深な目くばせをかわすんだけど、やけに長く撮ってるなあと思ったら、その髭面男がアダムでした。ストーリー上は、フレディのセクシュアリティの目覚めを描いた、大事なシーンみたいだけど
Posted by 猫娘。猫娘。 at 2019年04月20日 13:35
そうなんです。アダム最近ひげ面で。
Posted by Catme at 2019年04月21日 20:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボヘミアン・ラプソディ
    コメント(3)